迷ったらコチラ





プレフィルター
より大容量の浄化が可能

二酸化炭素濃度も数値で







30分間で
214㎡分の
キレイな空気※2を供給
施設・店舗
オフィスなど広い空間
(〜74畳)
GB/T規格(GB/T18801-2015)に基づく
JEM規格ではありません
「エアドッグおすすめスペース」とは室内の使用人数や家具などの障害物などを考慮し、
より短時間で空気清浄するためのおすすめスペースです。
サイズ(cm) | 高さ:77.8cm 奥:40cm 幅:40cm |
電源 | AC100V 50/60Hz |
定格電力 | 100W |
質量 | 20.5kg |
最小除去粒子※3 | 0.0146μm |
実装センサー | AQIセンサー/CO₂センサー |
運転音 | 26.3~50dB |
消費電力※4 (モード別) |
Sleep 20W 14.9円 L1モード 26W 19.4円 L2モード 63W 46.9円 L3モード 86W 64円 L4モード 90W 67円 L5モード 100W 74.4円 |
※密閉された試験空間における結果であり、実使用空間における実証結果ではありません。使用環境、お部屋の条件により効果は異なります。
※1 エアドッグシリーズ全機種を対象に、GB/T規格に基づき測定したクリーンエア供給率を比較※2024年5月時点の販売機種に戻づく※2 30分間で214㎡分のキレイな空気を供給キレイな空気とは、試験対象物質(タバコ煙粒子)を含まない清浄空気のことであり、清浄空気供給量は、GB/T規格(GB/T18801-2015) により外部機関(CTIHEA)で試験して得られたCADR値に基づいた数値より算出した清浄空気の供給量を示す。 AHAM規格に基づく数値ではありません。部屋の高さを2.4mとして算出。※3 【試験機関】National Air Cleaner & Gas detect Production Quality Supervision and Inspection Center【試験方法】30㎥の試験空間でAirdog稼働時の除去効率と自然減衰率を比較【試験対象】粒子状物質(14.6nm、51.4nm、101.8nm)【試験結果】0.0146μmの粒子を22分で99.9%以上除去
※X8 Proを用いた試験結果です。空気清浄能力についてX8D ProはX8 Proと同等となります。
※4 1kw単価=31円で計算